小説【危険なビーナスの感想】弟とビーナスのスピンオフが読みたい 物語の後半まで主人公とヒロインが好きになれないので、すこしイライラしながら話がすすむ。 主人公はヒロインであるビーナスな義理の弟の嫁に、アホな中学生みたいに一目惚れしちゃって、子犬のようにヒロインに引きずられ続ける。 獣医として働き...2020.01.19小説
健康【書評】アレルギー疾患を緩和させるイメージ療法 本に載っている知識を実践したらよい効果があった1冊がコチラ。 EMDR・催眠・イメージ法・TFTの臨床例 わたしが実践したのはイメージ療法。 アレルギー性の炎症が劇的に回復 本書を読んで数日後に、運よく?持病のアレルギー性鼻炎が悪化。 ...2019.06.30健康
マンガ笑ってホッコリする「ダンジョン飯」センシの日記の豆本! ハルタ63号に、ダンジョン飯の九井先生描き下ろしの特製豆本が付いてくるということで購入。 完成品の豆本が付録として付いてくると思っていたら、とじ込みを切り取って自分で組み立てるやつで、悪戦苦闘しながらもどうにか完成。 内容は、センシ...2019.04.16マンガ
金儲け金儲けの裏ワザ200を厳選して紹介 最初に目を引いたのが合法的に9万円儲かる裏ワザである。 予備自衛官に入隊しておくと年間9万円も支給されるというもの。 予備だから普段は仕事がなく、戦争がおこらないかぎり出番はないとのこと。 募集は年2回あり、中卒程度の筆記試験...2019.02.19金儲け
自己啓発芥川賞作家が教える「できるだけ苦労しない生き方」 腕のつらいリハビリを、入院仲間との花札で克服したという芥川賞作家の故「遠藤周作」さんのエッセイ。 がんばりたいけどがんばれない人へ、できるだけ苦労しない生き方が自身の経験を交えて紹介されている。 例えば、フランス語をエ○小説を読んでおぼ...2019.01.20自己啓発
健康【赤本の世界】3つの民間療法を実践して感じた効果 「赤本の世界」の元になった赤本は、1000万部も売れた大ベストセラーの民間療法書である。 要約されている「赤本の世界」にも、数多くの民間療法が紹介されている。 有名な「青汁・梅肉エキス・卵油」の作り方や効果も紹介されており、健康食品...2018.11.03健康
マンガダンジョン飯6巻の感想 5巻の発売から8ヶ月。 首をなが~くして待ちに待った6巻・・ 今までで一番おもしろかった! 以前は、シリアス路線から「ほのぼの路線」へ戻してほしかった。 アクションシーンさえいらないと思っていた。 しかし、6巻もシリアスで...2018.04.18マンガ
金儲け繁殖ビジネス副業マニュアル【感想】好きじゃないとできないビジネス ネットを中心に転売をやってるけど、売る商品のジャンルを広げたいと思い「ネットでかんたん 繁殖ビジネス 副業マニュアル」を読んでみた。 一番先に感じた感想はいうと、めんどくさそうということ。 しかし、読み進めるうちに利益率の高さなどか...2018.02.06金儲け
マンガ【ほのぼの】ダンジョン飯の手ぬぐいがカワイイ すっかり忘れていた「ダンジョン飯の手ぬぐい」の存在。 本日、ひっそりと届いてましたよ。 手ぬぐいの出来はというと・・・応募してよかったー! ダンジョン飯の手ぬぐいをレビュー ハルタ47号についている応募用紙を送ることでもらえた「ダンジョ...2017.12.01マンガ