わたしが運営しているフリマ手数料計算サイトに、パーセントオフ・割引の計算と逆算/値引率の計算/パーセントアップができるWEBアプリを追加しています。
直感的に利用できるように作ってますが、画像付きで使用方法を紹介します。
パーセントオフ・割引の計算アプリの使用方法
基本は、上から順番に入力・選択していくだけです。
例として、税込5980円の商品が、30パーセントオフの場合の計算をしてみます。
入力したら計算
30パーセントオフされた場合の価格が計算されました。
次に2割引と入力して、計算。
パーセントオフ・割引の逆算
今度は、そもそもパーセントオフor割引される前はいくらだったか逆算してみます。
2200円のものを5パーセントオフで買ったと入力して計算。
元値は、2315円だったことが逆算できました。
値引率(割引率/オフ率)の計算
さきほどの、5980円が4186円に値引されたなら30パーセントオフ、または3割引だということが計算できました。
パーセントアップの計算
価格が3980円の商品が30%アップしたら。
3980円を2割アップしたら。
3980円に消費税をプラスして20%アップ
無料なのでぜひご利用してみてください。
コメント