2016年7月22日にようやく日本でリリースされたpokemon go
さっそくGoogle playからpokemon goをダウンロードしようしたら・・
できない!
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」
ポケモンgoはf-06eではプレイできない!!
どうやらpokemon goが対応しているAndroidのバージョンは4.4以上らしい。
わたしのAndroid osは・・・「4.2.2」
ちなみに私の機種は、富士通のスマートフォン「ARROWS NX F-06E」です。
3年前の機種はもう古いことになるんですね。。
しかもf06eは不人気だからosがバージョンアップされなかったという情報もみつけてしまった・・。
強引にosをアップデートできる方法や、Androide4.4以下でも出来る方法(追記に書きました)もあるようだが、非公式かもしれないし不具合覚悟らしい。
まじで・・
せっかく、人生初のpokemonにトライしてポケモントレーナーになろうと決めたのに・・。
pokemon goで楽しみながらダイエットしちゃおうと考えてたのに・・。
こんなにかわいい声の「ピカチュウ」をGetしようとはりきってたのに。。
わたしみたいなオジサンでもショックなのに、
pokemon goを楽しみにしてた小学生が
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」
と表示されたら落ち込みまくるだろう。
海外でも異常現象のように盛り上がってるから、日本でも大流行して小学生なら誰もがやるアプリになると思う。
大人なら別にスルーしてもなんともないが、小学生だと話は違ってくる。
自分の小さい頃を思い出すと、小学生の時なんかは流行しているオモチャやマンガの流行に自分だけ乗り遅れたりついていけないと、かなり悲しい思いをすることになってたな。
もしかしたら、「いじめ」が発生するかもしれないなー。
ちびまる子ちゃんに出てくるハマジみたいな奴が「やーい、 ポケモンゴーできないのかー」とバカにしてくるかも知れない。
ドラえもんのスネオみたいな奴が「ぼくんちに100インチのスマホがあるんだ。でも3人用だからキミはダメだよ」と仲間はずれにしてくるかもしれない。
・・・。
妄想が膨らんでしまった。。
何が言いたいかというと、遊べない子供たち(俺も含めて)のために救済措置を任天堂様にとってほしいのであります。
スマホでの対応がむずかしいなら、ニンテンドー3dsで遊べるようにするとか・・
お願いします!任天堂様!!
追記 2016/07/25
アンドロイド4.4以下でもこのPokémon GO APKというアプリ?をダウンロードすればpokemon goが出来るようです。
しかし、公式かはわからないので自己責任でお願いします。
わたしはPokémon GO APKは入れていません。
たぶん、多分、ぼくたちの任天堂ならなんとかしてくれると信じているからです。
ていうか、わたしの周りでもpokemon goユーザーを見かけるようになったのですが、その姿が何かかっこ悪く感じて、pokemon goの熱が冷めてしまったのです。
ウソです。
pokemon goやりたいよー!!
コメント