ps3のおすすめゲームソフトは『ラストオブアス』と『アンチャーテッド』の2択です。

スポンサーリンク

わたしはここ20年ほどゲームから遠ざかっていました。

ゲームから卒業したんだなと感じていたけど、この動画を観てまたゲーム熱がよみがえってきました。

まさにプレイする映画です。

ps3本体と『アンチャーテッド1・2』をセットで買いました。

 

その頃、毎晩のように映画を観たりしていたけど、アンチャーテッドが面白すぎて、子どもの頃のように毎日ゲームをするようになってしまいました。

そして、早く家に帰ってゲームをするために、仕事を早く終わらせる工夫をしたり、飲み会を断るようになりました。

そして、『ラストオブアス』という私史上いちばん面白かったと感じたゲームが発売されました。

 

ラストオブアスは『アンチャーテッド』と同じく、映画を観ながらゲームをしているような感覚になる大変豪華なゲームです。

アンチャーテッドより優れていると感じた点は2つあります。

1つは、RPGのようなキャラの育成と、武器のクラフトができる点です。

もう1つは、ムダをそぎ落とした脚本です。

現にラストオブアスは、全米脚本家組合賞のビデオゲーム部門で大賞を受賞しています。

また、映画化もされるようですが、むずかしいところですね。

大作ゲームの映画化はほとんどが、ゲームの評価を超えないような出来ですからね。。

ラストオブアスをべた褒めしてますが欠点もあります。

続編がまだ制作されていないことです。。という欠点とはいえないものぐらいです。

 

日本の映画を観るくらいなら、日本製のゲームに飽きているのなら『アンチャーテッドシリーズ』と『ラストオブアス』をやってください。

絶対に後悔しないはずです。

この2本のゲームをオススメできる人の特徴をあげます。

  • ゲーム好きだけど最近はやってない
  • ゲームはアクションやRPGが好き
  • クラフトもしたい
  • 忙しくてゲームができない
  • 映画が小説が好きでストーリーに没頭したい

このリストに1つでも当てはまる人は、『アンチャーテッドシリーズ』と『ラストオブアス』を強力にオススメします。

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 - PS3
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

【PS3】The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

コメント