Kinpsの延長ケーブルで他製品からの信号の干渉をシャットアウト!

スポンサーリンク

kinps KP-YC01

夜中にテレビを観る時は、イヤホンに延長コードをつけている。

ところが、急に音が小さくなったり、片側しか聞こえなくなることがよくあった。

それもそのはず、延長コードはダイソーで購入したものだから。

スポンサーリンク

Kinpsのオーディオ延長ケーブルをレビュー

音が小さくなるのは、他の電気製品から出ている信号が干渉してくるらしい。

ダイソーの延長コードでは、ノーガード状態で干渉されまくる。

なんとかしなければと、アマゾンを物色して買ったのが「Kinps」の延長コード3m。

 

さっそく装着してみると・・劇的に音がよく聞こえる!

今までのダイソー延長コード時代は音が小さく聞こえるので、「イヤホンなしでテレビを観る時」の倍近くボリュームを上げていた。

Kinps延長コードでは、ボリュームを少し上げる程度でよくなり、片側だけ聞こえなくなることもなくなった。

音質も劣化なし。

 

この金メッキと太く頑丈にして柔軟なコードが、他製品からでている信号の干渉を防ぐ!

kinps オーディオ延長コード

 

ちなみにダイソーと比べてみると一目瞭然。

kinps 比較

 

以前はテレビの電源をつけたあとに、ボリュームを上げているのを忘れていて、大音量で家中に音が響きまくり、急いでボリュームを下げるというミスを何度もした。

うるさい!」と言われたこと数知れず。

「もしもエッチなDVDを観ている時だったら・・」と想像して冷や汗をかいた日々。

それも今では過去の話。

 

安い延長コードを使用して溜まっていたストレスを、干渉する邪魔な信号と供に除去することができるナイスな商品であった。

家電
スポンサーリンク
トシオをフォローする
スポンサーリンク
D-Web-Note

コメント