「IZUMI」の格安ヒゲソリをアマゾンで購入。
IZUMI VIDAN 往復式シェーバー ソリッドシリーズ 3枚刃 レッド IZF-V26-R
半年ほど使って感じた5つのメリットと、1つのデメリットを紹介する。
1.格安ひげそりの代表
アマゾンで格安の1990円で購入できた。
有名な他社のヒゲソリが、同じような性能で6000円ほどなので激安といっていい。
これだけ安ければ、切れ味の劣化の時には、替え刃をせずに本体を買い換えればよい。
2.濃いヒゲもラクラク剃れちゃう切れ味
安いから切れ味には期待していなかったが、3枚刃でも切れ味が抜群である。
「長嶋さん」「カールおじさん」と呼ばれたことのあるヒゲが濃すぎるわたしでも、楽に剃れる。
まるでフローリングの床に散らばった砂を掃除機で吸いこむかのように剃れる。
しかも、皮膚の接触は最低限なのかヒゲだけ剃れる感じで、剃った後のヒリヒリ感が少ない。
わたしはアトピー肌で皮膚が弱いのにも関わらず、ヒゲ剃りあとのカミソリ負けもほぼない。
もちろん、モミアゲもハサミで切るかのようにバッサリいける。
3.完全防水
ヒゲ・皮膚・皮脂などをブラシで取り除くだけでは不衛生である。
わたしのようなアトピーや敏感肌の人には、不潔なヒゲソリなど厳禁だ。
このひげそりは完全防水で、使うたびに市販のハンドウォッシュをつけて洗っているが、何の不具合もなく清潔な状態を保てている。
4.短い充電時間と長持ち充電
1時間もあれば充電できる。
初めての使い始めはフル充電して1日5分ほどの使用で2週間は使用できる。
半年使いつづけても充電池の劣化はほぼ感じることがない。
5.アイアンマンのようなデザイン
人間工学によって作られてるわけじゃないと思うが、持ちやすいし軽い。
ヒゲソリというと大抵シルバーだが、アイアンマンのようなデザイン&カラーであるのが嬉しい。
安価で機能美もあり、デザインも良いヒゲソリなど珍しい。
デメリット
とはいえ、些細ともいえるが、デメリットもある。
わたしが歴代使ってきたヒゲソリ達は、充電が切れかけるとフェードアウトするように徐々に止まるのだが、このヒゲソリはシャットダウンするように止まってしまうことがある。
急に止まるとヒゲをまきこんだまま止まってしまうので、これが痛い。
まとめ
安い商品にありがちなデメリットがほぼないという驚き。
他社よりはるかに安価なのに、切れ味・防水・充電・デザインを高水準で備えている。
2018年に買った商品のなかで最高のコスパを持った商品であった。
コメント