貯まったGMOポイントを「とくとくBB」の支払いに利用する

スポンサーリンク

gmoポイントは使える

わたしが使っているネット回線は「GMOとくとくBB」です。

この「GMOとくとくBB」は、利用料金を支払うたびに「GMOポイント」が100ポイント付与されます。

現在、わたしのGMOポイントは2700ポイントほど貯まってます。

gmoポイント

1ポイント=1円になるので、貯まったポイントを利用料金の支払いに利用しようと思います。

スポンサーリンク

GMOポイントを「とくとくBB」の支払いに利用する

まずは、GMOとくとくBBの会員サポートページで「BBnavi」へログインします。

gmonavi

 

BBウォレットご請求明細の確認を選択

gmobb5

 

BBウォレット残高の確認・追加という項目で「GMOポイントを交換してチャージ」ボタンを選択します。

gmoウォレット

 

今回はわたしが所持している全ての「交換可能なポイント」をチャージします。

gmoポイント チャージ

一度にチャージできる金額の上限は3万円で、1ヶ月の上限は10万円となっています。

 

GMOポイント交換の申し込みが、、完了しました!

gmoポイントチャージ申し込み

gmoポイントチャージ申し込み

 

15分ほどして登録メールにもチャージされたとのメールが届きました。

gmoポイントチャージ完了メール

 

GMOポイントは1ポイント=1円なので、毎月100円の値下げが行われているようなものなのです。

支払いに使えないポイントサービスがある中、GMOのポイントサービスはかなり使えるサービスでしょう。

GMOとくとくBBを使っている人は、このお得なポイントサービス使わないと損ですよー。

web
スポンサーリンク
トシオをフォローする
スポンサーリンク
D-Web-Note

コメント