わたしが運営しているフリマ手数料計算サイトに、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の販売サイト「Creema」の手数料や利益が計算できるWEBアプリを追加しました。
直感的に利用できるよう作りましたが、わかりやすく使用方法を紹介します。
クリーマ利益計算アプリの使用方法
基本は、上から順番に入力していくだけです。
- 販売するジャンルを選択
- 振込をするか
- 価格、経費、送料を入力
仮に作品が1300円で売れて、経費が400円、送料が198円かかったとします。
計算
価格に対しての手数料11%(税込)や、その手数料や経費を引いた利益などが計算されます。
フードであれば手数料は15.4%なので、フードを選択します。また、この商品が26個売れて、振込をすることにしてみます。
計算
フードの販売手数料・複数売れた時の利益などが計算できます。
他にも、欲しい利益から適正な販売価格を導きだす計算もできます。
経費を差し引いて1個800円の利益が欲しい場合で計算してみましょう。
計算
価格を1683円にすれば、経費等を差し引いた800円の利益がでることが計算できました。
カンタン無料なので、ぜひご利用ください。
コメント