Speed Wi-Fi HOME L01をアップデートする方法

スポンサーリンク

auのSpeed Wi-Fi HOME L01を使用している。

ある日、「Mode Update」のランプが赤い色になっていた。

いつもは緑色。

しかし、異常とは思いつつ1週間以上は放置。

 

回線の速度が極端に遅くなったりしてるわけじゃないけど、セキュリティも考えてアップデートを試みる。

アップデート方法は2つ。

1つは、機種本体の「WPS」「MODE」という2つのボタンを同時に2秒以上おすだけ。

あと1つの方法は、サイトにログインして操作する方法があるけど、面倒くさいのでボタン同時押しを選択。

ボタンを2秒押し続けると、「Mode Update」「Status」の2つのランプが、赤や黄色で点滅し(再起動)、全部のランプが緑色になったら成功。

所要時間は5分ほど。

 

wimaxはコレで3機種目だけど、Speed Wi-Fi HOME L01が一番カンタンにアップデートできてる。良い機種だ。

web
スポンサーリンク
トシオをフォローする
スポンサーリンク
D-Web-Note

コメント