掛け率が計算できるWEBアプリを作りました。

スポンサーリンク

掛け率の計算アプリの説明

わたしが運営している「ネットの便利屋さん」というサイトに、掛け率がカンタンに計算できるWEBアプリを追加しました。

直感的に使えるように作りましたが、一応、使用方法を画像つきで紹介します。

定価(上代)、卸値(下代)、としています。

スポンサーリンク

掛け率が計算できるWEBアプリの使用方法

定価6,800円の商品を6掛けで計算してみます。

まずは、「掛け」か「%」で計算するかを選択。

掛け率の計算

計算ボタンをタップすると、

「卸値」「利益」「利益率」がわかります。

 

「5.5」掛けなどの場合は、5.5と入力して計算してください。

掛け率を%で計算

まずは、%を選択。

定価4980円の商品で、掛け率45%に設定。

 

定価と卸値から掛け率を計算

定価と卸値を入力して計算

掛け率を割り出す計算

「掛け率」「掛け率%」「利益」「利益率」が計算されます。

 

おわり

ネットの便利屋さん

コメント