PR

BUYMA(バイマ)の手数料の計算ができるサイトを作りました

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

私が運営しているフリマ手数料の計算サイトで、バイマの利益計算ができるツールを追加しました。

BUYMA(バイマ)の計算

「手数料と利益」「利益から価格」「仕入と利益率から価格」3つの計算が同時にできます。

また、海外仕入れ向けの計算もできます。

直感的に使用できるように作っていますが、画像つきで使用方法を紹介します。

「手数料と利益」「利益から価格」「仕入と利益率から価格」

バイマでは、売り上げに応じて手数料が5.5%~7.7%に変動します。

バイマアプリのマイページで手数料ランクを確認できます。

まずは、自分の手数料ランクをラジオボタンで選択します。

価格さえ入力しておけば計算できますが、すべて入力すれば3つの計算ができます。

 

計算例として、手数料7.7%、価格173,200円の商品を売り、仕入で148,000円、送料に520円、欲しい利益を30,000円、欲しい利益率を30%として入力。

バイマ利益計算 

 

計算ボタンをタップ。

「手数料と利益の計算」では、価格から手数料や送料を引いた利益や利益率、損益分岐も計算されます。

バイマ計算結果

 

「利益から価格」の計算では、「欲しい利益」を入力しておくことで、その利益に必要な価格が計算されます。

バイマ利益から価格を計算

 

「仕入と利益率から価格」の計算では、仕入と欲しい利益率に必要な価格が計算されます。

仕入と利益率から価格

 

また、「送料の入力支援・個数・仕入%OFF」も利用できます。

送料の入力支援・個数・仕入%OFF

  • 送料の手段を選択すれば送料が入力されます。
  • 価格や仕入の個数を変更して計算できます。セット売りの時などにどうぞ。
  • 仕入%OFF/割引では、仕入の際にいちいち%OFFを計算する手間が省けます。
  • 振込をする場合にかかる手数料も、利益計算に組み込むことができます。

では、先ほどの計算に入力支援を使って再計算します。

送料の入力支援・個数・仕入%OFF

計算

計算結果

仕入の個数が増えていたり、%OFFされていたり、振込手数料が引かれていたりしています。

やはり2個セットはキツイという判断もできます。

「利益から価格」「仕入と利益率から価格」

損益分岐で売り切ればなんとかなりますし、「欲しい利益」や「欲しい利益」を減らしてより適正な価格にして、少なくとも黒字にするという判断もできます。

サイトには「海外仕入れの計算」「購入手数料の計算」や成約手数料と購入手数料の早見表もあります。

無料なのでぜひ利用してみてください。

BUYMA(バイマ)の計算

バイマの招待とLINEキャンペーンで1500円分のポイントがもらえる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました