副業で100万円稼ぐアフィリエイト 

スポンサーリンク

サイトアフィリエイトで成果をあげるためには、サイトを作成する以前にやるべきことがたくさんあります。

本書「カンタン最強アフィリエイト サイトアフィリエイト編」では、初心者がサイトアフィリエイトをやる場合に必要な手順が具体的に紹介されています。

私が実行していきたいと思ったポイントをいくつかメモしました。

スポンサーリンク

サイトアフィリエイトで選ぶべき広告

サイトアフィリエイトの展開は、大きく分けて2つある。

1つは、アクセス集めに使えるキーワードが大量にある広告を選び、キーワードの数だけ子ページを作成する。

もう1つは、メインキーワードを1つか2つに絞り、購買欲の高いアクセスを呼び込み、高倍率を上げる。

便利なサイトには自然にアクセスが集まる

訪問者が知りたい情報を用意する。

訪問者の滞在時間が長いサイトは、良い情報サイトとして認識されている。そういうサイトは「お気に入り」に登録されて次回からは、検索じゃなく直接訪問してくれるようになる。

 

世の中の需要をチェックする

季節のイベントに注目する

クリスマスだからといって毎年売れるものが同じではない。その年ごとに売れるものは変化している。

その年のニュースや雑誌の情報から、今年流行りそうな商品をみつける。

コンビニや町の人の声に注目する

コンビニでは今どんな商品が売れているか、どのような商品配置がなされいるかチェックする。

「もしも~だったら」と仮説を立ててその上でサイトを作成してみる。

身の回りの場所や、生活圏内を注意深く観察すればアフィリエイトのヒントがみつかることがある。

週刊誌・広告は宝の山

女性週刊誌のページ後半にある広告をチェックする。

企業が高額の費用をかけて、週刊誌の広告欄に広告を長期間掲載しているのは、売り上げ実績のある商品だと想定できる。

この広告はどのような人が興味をもつのか想像しながら読んで、アフィリエイトのヒントを掴む。

 

感想

本書には他のサイトにはない特徴があります。

キーワードの選び方は、他のアフィリエイト本でも紹介されていますが、初心者が選ぶべき広告が紹介されていることです。

どの広告を選んでいいかわからない初心者の私には、かなり参考になりました。

また、著者が作ったサイトを紹介している点もよかったです。著者が実際にどんなサイトを作って成果をあげているかがわかりますし、自分のサイト作りのモデルとさせていただきました。

コメント